日本は木材・パルプ材の一大宝庫。ところが⋯⋯
こうした観点から、主に放置森林の木材を原材料とするパルプ材を初めとするバイオマスの活用普及は、ただ単にこれだけ豊富な潜在資源を使わないと勿体ないというだけではなく、災害に強い国土作り、世界的潮流であるサステナブルな産業構造の実現、及びカーボンニュートラルの観点からも大きな効果が期待できる上に、国土と国民の安全を守るためにも最優先されるべき急務なのです。そして、こうした自給自足構造を完備することにより、不安定な国際情勢による建築資材輸入の脆弱性を軽減し、国民のみなさんに合理的で快適な住居をリーズナブルな価格で提供し、人々が自由に住み替えをしたり共生したりできる環境整備へと繋げていくことができるでしょう。
coregislink.com PLANZZo Project